猫の服・被り物 猫に帽子を被せた時の悲劇 本日も元気に水を飲んでおります。足が胴体のどの場所に付いてあるかが誰でも分かるようになっています。帽子を取り付けてみましたペット用に売られていた黒い帽子です。ゴムの長さが調節できるようになっています。とうぜん、あまり気にいらないようです。黒... 2017.12.19 猫の服・被り物
ペット用便利アイテム 寒いから、猫ハウス購入!食べられる? 冬らしい猫ハウス冬らしい猫のハウスがいろいろとあります。こちらは、出入り口に芝生をイメージしたクッションが付いています。《犬・猫 用》ペットパラダイス なりきりペッツ こたつ 2WAY ハウス 赤【小】(40cm)156-67803post... 2017.12.18 ペット用便利アイテム
ペット用便利アイテム 猫の玄関からの逃亡対策(夜偏) 我が家の玄関の足元には、センサー付きのLEDライトが設置しています。猫が玄関にやってくると、センサーが感知して自動的にLEDのランプが一定時間点灯してくれます。その為、暗闇に猫がいても、猫をLEDランプが照らして存在をアピールしてくれます。... 2017.12.17 ペット用便利アイテム
猫草 猫草を食べる猫と食べなくなった猫と困っていた事 久しぶりの猫草猫草を栽培するのを忘れておりました。近頃寒くて成長がおそい事もあり、猫草がなくなってから2週間ほど経過して、やっと食べれそうになりました。それでは、好きなだけ食べてください。久しぶりな事もあり・・・・思いっきり猫草に顔をうずめ... 2017.12.16 猫草
猫の不思議 猫が本能的に早朝やってしまう行動 昔は寝ていて早朝になると、猫に頭をポンポンと前脚で叩かれていました。猫も歳をとって経験をつむと、叩く場所をかえてきます。これまでは、頭を叩かれても無視してきました。最近は、顔に向かって手が伸びてきます。爪が目にあたると怖いので、腕で顔をカバ... 2017.12.15 猫の不思議
くらしの情報 勉強机、職場の机、屋外作業などでの防寒対策&取り扱い検討アイテム 一人こたつ:我が家にある製品【送料無料】【一人用こたつ】 メトロ 一人用コタツ MPQ-102B(N) 【こたつヒーター】【ミニコタツ】【一人コタツ】【05P07Feb16】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショ... 2017.12.14 くらしの情報
猫のからだ 猫の体は伸びるらしい! 猫の体の不思議猫の体は実は、よく伸びるそうです。猫も人間も、骨と骨をつなぐ関節がゴムのように伸びます。しかし、猫の場合は人よりも伸びる比率が高くなっており、約0.5mm~10mmまで長くなる関節もあるといわれています。その為、背骨などの全て... 2017.12.13 猫のからだ
ヒヨリ日誌 我が家の猫がまき散らしながら水を飲む原因 コタツから出てすぐに水が飲めるように設置した水飲み場でのお話です。最近、この周りが水浸しになっています。水の飲み方我が家の猫が水を飲んでいるのを見ていると、水を飲む時に、前方へ水をまき散らしているようです。また餌を食べる時や水を飲む時は、お... 2017.12.12 ヒヨリ日誌
動物の事 よく吠える犬種の種類とサイレンの音に反応する謎 脳神経細胞の数によると犬は猫より賢い?米国、ブラジル、デンマーク、南アフリカなどの大学が共同で研究をして犬と猫の大脳皮質の神経細胞の数を調査した結果がでていました。脳の神経細胞は情報処理を行っているので数が多いほど処理能力が高くなるそうです... 2017.12.11 動物の事
猫の服・被り物 トナカイ猫は足が衰えています。 トナカイ猫の誕生!クリスマスに向けて・・・・・かぶり物を取り付けてみました。トナカイ猫の誕生です。人間用なのですが我が家の猫の顔のサイズなら・・・なんとか、被せる事が出来ています。こういう時は、巨大な(顔の)猫は便利?ですね。しかし、我が家... 2017.12.10 猫の服・被り物