猫の服・被り物【とっても簡単】折り紙でつくる猫用ナースキャップ 猫用のナースのコスチュームのえり付きの服を着せてみたのですが、やはりナースキャップがないと、それらしく見えませんでした。 そこで、折り紙でナースキャップをつくってみました。 とても簡単に作ることが出来ましたよ。 折り紙で作るペット...2020.02.10猫の服・被り物
猫の服・被り物KITANCLUB 第20弾ねこフルーツちゃん2 ぷらぷらと歩いている時に猫関係のガチャがあると、とりあえず回して家に持って帰っていました。 そのままカプセルを開ける事もなく・・・ガチャ依存症のようにポイポイ買っていたので、我が家はカプセルだらけに!!! という事で、同じ種類のカプ...2020.02.07猫の服・被り物
くらしの情報Amazonの猫用品などでお買い得な価格の調べ方 私はインターネットで猫の餌やトイレのシートなどの用品を購入しています。 商品を受け取る時に何回も玄関を開けるのが嫌なので、まとめて段ボールに入れて1回の受け取りで済むAmazonを利用する事が多くなっていますよ。 今まで、メルカ...2020.02.06くらしの情報
猫の服・被り物ぽっちゃり猫でもギリ着れた、SNS用に300円のペット用パーカー 体重が7~8kgともなる猫の場合なんですが、100円ショップで販売しているペット用の服はサイズが小さすぎて入らない事が多いんですよねー。 まあ、基本的に「犬用の服です」って書いてあるんですけどねー。 猫用のBIGサイズを販売してくれ...2020.01.31猫の服・被り物
キャットタワー冬の時期、キャットタワーの最適な置き場所 例年冬になると、コタツに引きこもる習性のある我が家の猫さんなんですが、今年はキャットタワーで寝ている姿を見かける事が多くなりました。 暖冬だったから? といっても、毎年エアコンはガンガンに稼働しているので、部屋の中の温度は変わっては...2020.01.25キャットタワー
くらしの情報【しずく型加湿器】交換用-抗菌カートリッジの代用品 最近ネットでしずく型加湿器の交換用抗菌カートリッジの販売品を見かけなくなりました。 抗菌カートリッジは6か月を目安に交換してくださいと表記されていました。そこで、どんなタイプでもOKの抗菌カートリッジの代用品を利用してみました。 代...2020.01.19くらしの情報
猫の服・被り物クリスマスの飼い猫は嫌いなかぶり物を装着されてSNS投稿 SNSで猫にサンタの帽子をかぶせたり、トナカイの帽子をかぶせた写真を沢山見かけました。 どの写真もとてもよく似合っていました。 きっとかぶっている物は同じはずなのに・・・我が家のヒヨリさんがかぶると、猫の顔が目立ってしまいますよ~&...2019.12.25猫の服・被り物
猫の服・被り物予想外の「ねこさんのケープ」 最近はスーパーなどのお買い物もカードで支払っているので、100円玉硬貨などは余り貯まらなくなりました。 それでも、ちょっとづつ小銭が増えていったので、久しぶりにガチャで猫のかぶり物を購入してきたのですが・・・? ネコさんのケ...2019.11.16猫の服・被り物
寒さ対策猫の寒さ対策用にマットと毛布を用意したのですが・・・ 気温も低くなってきたので、猫が寒がらないように100円ショップのダイソーで数点アイテムを購入してきました。 ひざかけ 70×100cm ¥200 ひざかけ 100×140cm ¥300 保温アルミシート 70×...2019.11.12寒さ対策
ヒヨリ日誌目玉シールを使用してみかんでゾウを作ると子供の人気者に! みかんを象の形にして、目玉シールを貼ってみました。 子供の目の前で作ってあげると人気者になれるかもしれませんよ。 100円ショップダイソーの目玉シール みかんを象に変身させるのに、100円ショップのダイソーで購入し...2019.11.03ヒヨリ日誌