猫の食事 猫には危険なネジチョコ 数か月前に福岡県の北九州のお土産としてボルトのチョコを頂いておりました。・・・・あっ、賞味期限がきれそう!という事で、開封しようと思います。北九州のお土産として人気上昇中?ネットで調べてみると福岡県北九州市小倉南区にあるオーエーセンター株式... 2018.11.10 猫の食事
猫の不思議 無音のなき声をする猫さん たま~にあることです。我が家の猫さんが目の前にトコトコ歩いてきて、ちょこんと腰を降ろしてからこちらの顔を見つめています。そして、声の出ない鳴き声・・・・鳴いているように口を開けているのですが、声が出ていない鳴き方をしてくる事があります。無言... 2018.11.09 猫の不思議
ヒヨリ日誌 自分の好きなように変更して熟睡する猫さん キャットタワーにいる猫さんが、ぼーっとしています。どうやら、眠たいようですね。タワーに設置してある段ボールハウスの中に入っていくヒヨリさんです。この箱の中はとても居心地がよいように細工してあります。中身は保温アルミシートを一番下に敷いて、そ... 2018.11.08 ヒヨリ日誌
猫の不思議 ヒヨリ12歳、ふみふみ行動しはじめました 今年で12歳になったヒヨリさんです。今まで見なかった行動をするようになりました。不思議な音の発生椅子のある窓のほうから、「みしり、みしり」という音が聞こえてきました。振り向いてみると、猫さんの顔があり、なにかしているようです。近づいて見てみ... 2018.11.07 猫の不思議
ヒヨリ日誌 我が家の猫のコタツ内でのハプニング 本日もコタツの中でまったりしている我が家の猫さんです。ドーナツクッションは必需品ですね。そんなヒヨリさんにアクシデントが起こります。猫の爪についてこちらは、ヒヨリさんの前足をぷにっと押して飛びださせた爪になります。爪の先が90℃に近い感じで... 2018.11.06 ヒヨリ日誌
100均グッズ 猫が音を聞き分ける能力 これは、100円ショップで購入したベルですよ。変な顔となって写っている自分の顔を不思議そうに猫さんは見つめています。猫はちゃんと音を聞き分けている長年、家の中で生活していると、音に対して鈍感?というか、慣れてきているようです。まだ若い時は、... 2018.11.05 100均グッズ
パソコン関係 ブログの写真の解像度についての見直し 今さらなのですが・・・・自分のブログの写真の解像度について見直しをしたいと思います。私は写真をPhotoshopというソフトを利用して画像の大きさやデータサイズを調整してブログにアップしています。そこで、ふと気になったのですが、画像のデータ... 2018.11.04 パソコン関係
100均グッズ 我が家の猫はまごの手が必要? 我が家には、伸び縮みする「まごの手」があります。遠くにいる猫さんの気を引くのにも、役立っています。コタツに座って入っていると、立ち上がらなくて必要なものを引き寄せるのに利用していますが・・・・たいてい・・・失敗しております。100均の「まご... 2018.11.03 100均グッズ
広島の情報 お城に菊の花はよく似合う 広島城の表御門の屋根にハトが並んでいました。11月11日まで、広島城で大菊の花展を行っているということで見てきました。尚、菊の販売や菊づくりの相談などは随時おこなっているそうです。初心者向けの菊づくり講習会は11月3日・4日の11:30~1... 2018.11.02 広島の情報
猫の不思議 尻尾の短い猫が日本で多く存在していた理由 尻尾の短い猫が日本では昔から愛されてきました。好まれた理由のひとつに猫又というお話が広まっていたからかもしれませんね。中国の猫鬼(びょうき)猫の怖いお話ですが、中国の隋(ずい)の時代に「猫鬼(びょうき)」という化け猫のお話がありました。猫が... 2018.11.01 猫の不思議