ヒヨリ日誌 子猫の教育係 狩りごっこの相手変更子猫が二匹になりました。猫が増えて、幸せな事があります。私はヒヨリさんに襲われる事が少なくなりました。バトルの相手は、同じ猫属のニイニイさんに譲る事が出来たようです。ただ、ニイニイさんは逃げるだけで、高い所から見下ろして... 2017.06.17 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 匂いで確認作業 相性抜群? 先住猫のヒヨリさん(オス)と新顔ニイニイさん(メス)の相性はどうでしょうか?まあ、先住猫であるヒヨリさんが、遊びたがり屋の性格ですので、本人に縄張り意識などは無いように思われますので、喧嘩にはならないような気がします。最初はお互いの匂いを嗅... 2017.06.16 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 二匹目の猫のお披露目方法 新入りのメス猫さんは「ニイニイ」となずけられました。2位2位? 二番目だから? そんな感じの鳴き方をするから?良く解りませんが、捕獲したお子様が名付けてくれました。基本的にまだ、顔合わせ中でどちらか一匹は隔離されている状態です。仲良くなって... 2017.06.15 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 品種による遺伝的病気と性別の性格 ヒヨリさんが家になれてきた頃に増加してしまった猫。今回はメス猫さんのようです。猫は一生飼う事でかかる費用は一般的に130~150万円とも言われています。2匹になると、どうなるのでしょうか? 300万円? ・・・!しかし、餌の種類と病院にかか... 2017.06.14 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 子猫のミルクというもの 今日も元気に部屋を駆け回るヒヨリさん。疲れるという言葉は知らないようです。夕方にお子様がぐったりとした子猫をお持ち帰りしました。お子様の猫拾いのレベルが3に上がりました。つまり、3匹目になります。もうこれ以上レベルを上げてほしくないものです... 2017.06.13 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 猫の運び方 ヒヨリさんを動物病院につれていくことにしました。野良時代になってしまったのか、生まれた時からなのか?片目から涙がたまに出ます。他に鼻から鼻水も少々でています。その辺も含めて先生に診てもらう事にしました。前回の猫が逃げられたという反省もあるの... 2017.06.12 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 猫のシャンプーのしつけ時期 はじめてのお風呂体験のヒヨリさん。凄い暴れようです。そして、水に濡れると、すごく貧弱になります。フクロウが驚いて、体を細くするような感じになりました。やはり、痩せていたのだと痛感した瞬間でした。猫のほとんどは、水に濡れるのが嫌です。もちろん... 2017.06.11 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 猫じゃらしのポイント 毎日の狩りの練習を欠かせないヒヨリさん。日に日に、傷が増える私の両腕。どうにかならないかと思いつつ、お店に行ってみました。プラスチックの先端にふわふわのファーが取り付けてある猫じゃらじと卓球のボールの中に鈴を入れて周りをフェルト生地で覆われ... 2017.06.10 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 単独生活を好む野良猫 公園にウロウロしていたヒヨリさんは、いつも1人で遊んでいたような気がします。周りに他の猫は見当たりませんでした。犬などと違って、野生の猫は群れを作らず、1匹だけで暮らす動物だといわれているようです。野生の猫には独自の縄張りがあり、その中で獲... 2017.06.09 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 子供の首輪の利用方法 何を思ったのか、お子様の要望で100円ショップで猫の首輪を購入してきたもようです。逃亡した初代猫さんの影響でしょうか?この当時はあったかどうかは分かりませんが、最近の首輪はいろんな種類があるようです。おしゃれな、デザイン重視の首輪や、首輪の... 2017.06.08 ヒヨリ日誌