ヒヨリ日誌 夜の訪問者 昨日の夜の事です。電気を消して寝ようとしてから5分程経過した頃です。ヒヨリさんが、走って窓の方へいきました。そして、窓の側でじっとしています。いつもとは、違う行動をとっています。暗がりでよく見えませんが、どうやらじっと上の方を見ているようで... 2017.06.28 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 健康維持に新鮮な水を複数設置 水飲みについての豆知識猫の健康維持の為には、水分補給は重要な要素になっています。猫には決まった場所で水を飲む習慣がないので、家の複数の場所に水の入った器を置くことで、水を飲む回数が増えるように工夫する事が大事だといわれています。そして、猫は... 2017.06.26 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 カーテン登りの為の爪 きり 危険ですので、二匹の爪を切ろうと思います。ヒヨリさんがニイニイさんに跳びかかる時に、爪で怪我をさせてはいけないのでヒヨリさんの爪を切ります。逃げるニイニイさんがカーテンを駆け上る時に、途中で爪が引っかかって動けなくなりしどろもどろして、手が... 2017.06.21 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 撫でる・舐める・なでる・なめる ヒヨリさんは私がどの部分をなでようが、嫌がりません。お腹であったり、脚であったり、触っても大丈夫のようです。これは、一緒に狩りごっこの遊びをして腕が傷だらけになった恩賞なのでしょうか。私は面白がって、幼い頃から、体を撫でまくっていました。余... 2017.06.20 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 サッカーボールを止めたがる猫 ヒヨリさん(オス)とニイニイさん(メス)の違う所。ニイニイさんは見える猫ですが、ヒヨリさんは見えない猫です。何が!そう、テレビの中の映像です。ニイニイさんは、テレビの中の映像の動きにとても敏感です。一番好きな番組は、サッカーの試合のテレビ放... 2017.06.19 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 猫の額を指さして願う事 猫を二匹飼うと猫によって性格やしぐさの違いがある事に気が付きます。例えば、人差し指ピンと立てて猫の顔を指さすようにゆっくりと顔面に近づけます。ヒヨリさんオスの場合まず近づいてきた私の手を左手で静止さすかのように抑えこみます。やや爪が立ってい... 2017.06.18 ヒヨリ日誌