猫がリバースしたのでフードの膨張度合いを検証してみました

当ブログには、プロモーションが含まれています。

猫が食べたカリカリを全てリバースしてしまいました。

今年に入って2回目です。

高齢の為なのかな~?

吐いた場所

コタツの中から、「ふんげろげろ」という声が聞こえてきました。

コタツ布団をめくってみると、2回目のリバース動作に入った猫がいました。

吐き出すと、胃の中の全てを出さないと気が済まないヒヨリさんです。

 

リバースする理由?

カリカリフードを食べてから水をたくさん飲むことで、フードが水分を含んで膨張するのに胃袋が耐えられなくなって吐く事があるようです。

加減をしらない大食いの子猫などはこの為によく吐く事があるそうですね。

ヒヨリさんは13歳の高齢なので、昔と同じように食べていると弱った胃の影響で吐いてしまっているのかもしれません。

 

フードの膨張率の実験!

コップに入れたドライフードに水を入れてどれだけ膨張するか実験してみたいと思います。

1日の食事の半分の量のカリカリフードをコップに入れ、水を50cc入れました。

え~、15分経過しましたが・・・・・あまり変化がわかりませんね。

一粒一粒は膨張しているようなのですが、胃を圧迫するほど膨らんではいないように見えます。

いつも、餌を食べて水を飲んでから、だいたいいた10~15分後くらいに吐いていた気がします。

一粒の大きさで見ると、15分程度ではまだあまり膨張していないようですね。

 

大量に水を飲んだ場合

コップに入れた餌に前回より1.5倍ほど多い75ccの水を入れてみました。

餌が水の上に浮いています。

 

胃袋限界まで餌を食べてから水を大量に飲んだ場合は胃が圧迫されるのかもしれませんね。

今後吐く回数が増えた場合は少量づつ分けて餌を与えなければいけないのかも知れませんね。

 

膨張フードの試食

実験で膨張した餌は、ヒヨリさんが食べました。

・・・・・少し食べて・・・そっぽを向いてしまわれましたが。

餌も30分以上水につけると、すごく膨張しているのが分かりますね。

ちなみに、ヒヨリさんは、膨張している餌は食べにくいようで、二つ並べているとカリカリのフードを食べていました。

いつも噛まずに飲み込んでいるので、ふやけた状態では飲み込みずらいようですね。

 

餌の原材料の種類などで膨張度合いも違うかもしれませんが、今後様子をみながら、餌を小分けにして与えるか検討していこうと思っています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました