お金関係 2017年末ジャンボ宝くじ!広島県で近年高額が出ている販売店 猫に小判!・・・猫にこばん!・・・猫にごはん!・・ねこにごはん!・・・おなかすいたね~!これまでの最高当選金額年末の夢を購入してきました。我が家の猫たちに当たるように願掛けしてもらっています。これまで長年、年末ジャンボだけは毎回購入してきま... 2017.11.29 お金関係
世の中の出来事 サンタさんはプレゼント準備の時期のようです クリスマス前は大変ですね友人が6歳になる男の子のクリスマスプレゼントを購入するというので、ついていってきました。今回助手席に乗ってついていってみたのは、トイザらスです。英語表記がRだけを反転しているのに見習って、日本語で表記する場合は、「ら... 2017.11.24 世の中の出来事
食料品関係 カレー味のカールとウラキャラコーンの食べ比べ!勝者は? 茶色いパッケージの生産中止になったカールのカレー味。その横に写っているのが、茶色いパッケージの東ハトのウラキャラコーンのカレー味。その端にかすかに写っている茶色い物体はヒヨリさんです。ウラキャラコーンのカレー味は、2017年10月2日より全... 2017.11.14 食料品関係
くらしの情報 加湿器で水の入れ方が分からなかった事と失敗談 去年、超音波式アロマ加湿器 HG-ASL008型を購入した時のお話です。風邪対策で通信販売で購入しました。アロマオイル購入での失敗ネットの通販で商品の下部分に、「よく一緒に購入している商品」などのあまいささやきの言葉が記載されています。そこ... 2017.11.13 くらしの情報
世の中の出来事 今年はインフルエンザにご用心! インフルエンザのワクチンのお話今年は北半球に位置するオーストラリアでインフルエンザが大流行したそうです。北半球の次に南半球の国がインフルエンザの流行期がきます。ということは、日本でもインフルエンザが大流行する可能性があるようです。インフルエ... 2017.11.12 世の中の出来事
食料品関係 独り暮らしに便利なお米の保存方法と玄米の炊き方 ペットボトル VS 猫昔、猫は水の入れたペットボトルを嫌がるなどいう事を聞いたことがあります。庭にペットボトルを並べていた家も見かけました。とりあえず、ヒヨリさんの近くに水の入ったペットボトルを置いてみました。嫌がることもなく、不思議なもの... 2017.11.09 食料品関係
世の中の出来事 トイドローンで空撮願望!でも法律で注意が必要 最近、空撮に興味があって、ドローンについて色々と調べていました。そんな時に、岐阜県大垣市の公園でドローンの事故がおこってしまいました。国土交通省は今度再発防止を図るために必要な処置を講じるとの事です。人がいる上空を飛ばす場合は、人の上にネッ... 2017.11.08 世の中の出来事
食料品関係 コーヒーを入れるのにスプーンを利用しなくなった方法 ということで、インスタントコーヒーのキャップを取り換えるだけで、一杯分だけカップに入れれるという便利な製品を購入してみました。取り付けたい瓶の大きさの違いで2種類の製品がありました。この製品は瓶の内径が51~61mmまでで、もう一つはこれよ... 2017.11.06 食料品関係
日常 aiboと子供が動き回る理由 我が家で用意できるのは犬型のバルーンアートくらいでしょうか、猫の前に置くことは恐怖しか感じません。最近話題の「aibo」。単独で飼っている場合はお留守番の時にペットのお友達として欲しいと思いましたが、すでに予約販売分は開始30分で完売してお... 2017.11.03 日常
食料品関係 食パンに卵をのせる簡単レシピを試した結果 この間、TVで食パンに卵をのせてトースターで焼くと、洗いものも少なくて便利という事をしていたので、試してみました。1回目の試みテレビで放送されていた通りにつくってみました。食パンの周りにマヨネーズで土手をつくり、その中に卵を割っていれます。... 2017.10.30 食料品関係