猫の食事

猫の食事

猫がアワビを食べると耳が落ちるについて

東北地方では「春先のアワビの内蔵を食べさせると猫の耳が落ちる」という言い伝えがあります。科学的に証明すると、時期によって本当の事のようですよ。アワビの中毒成分アワビは海藻などを食べて生きている草食動物になります。海藻に含まれているクロロフィ...
猫の食事

餌を吐く猫の対策

猫さんの胃袋は他の動物と比べるとそれほど大きくにので、食べすぎると、すぐに吐いてしまいます。よく吐いてしまう猫さん場合は、自分で餌を食べる量を制御できない可能性があるので、1回に与える餌の量を少なくする必要がありそうです。猫の餌の食べ方猫は...
猫の食事

オス猫は6歳から下部尿路予防用のフード

ヒヨリさんは、5歳くらいの時から下部尿路の健康維持の対策をされたドライフードを与えてきました。きっと、その影響もあり、12歳となった今も元気なのだと・・・・思います。でも本当は、大きな体の雑種の遺伝子のおかげなのでしょうね。尿路疾患になりや...
猫の食事

猫さんの餌の好みの判別基準

ヒヨリさんには、だんだんと心地よい気温になってきているようです。最近はよく隣の部屋で仰向けになっている姿をよく見かけます。そんな快適な姿のヒヨリさんですが、最近、えさの好みがハッキリしてきました。ニイニイさんが居た頃は、3種類の餌を別々にお...
猫の食事

老猫のおやつの食べ方ニイニイさんの場合

12歳の猫さんで、人間で計算するとおばさんになる「にいにい」さんですが、本日はある事がわかりました。夕方の18時過ぎ、ニイニイさんが台所にやってきて座ってこちらをじっと見つめています。無言の視線が痛いです。いつもこの時間におやつを与えている...
猫の食事

猫さんお食事中に「ぼろぼろぼろろ」

こちらは台所に設置されてある、猫さんのお食事コーナーです。大・中・小の大きさの粒の3種類の餌が混ぜ合わさっています。ヒヨリさんは夢中でほおばっています。そしてこの反対側に流し台があります。流し台に立っていて、振り返ろうとして片足を後ろに下げ...
猫の食事

猫さん達、始めての焼かつお

夕方の18時頃になると、猫が台所へ集合するようになりました。不思議ですね~。これを、「餌付け」というのでしょうか?ニイニイのお主人様・・・・時間に几帳面な猫となっていますよ・・・・。「焼かつお」のお味は?本日のおやつは「焼かつお」ですよ!ス...
猫の食事

ヒヨリ猫兄さんが役に立つ時

おやつが大好きな猫さん達です。いつも与えている時間になると、台所に猫が集まってきます。さすがですね。ニイニイさんは、幼い頃は黒缶というウェットフードが大好きでした。ちなみに、ヒヨリさんはあまり好きではないようで、残していました。猫にも好みが...
猫の食事

猫のカリカリフード一粒の大きさについて

現在、3種類の餌を混ぜて猫さんに与えています。ニイニイ猫さんを預かる時に渡された高額なカリカリとその金額を軽減する為に混ぜていたというカリカリフード、それらに我が家で与えていたフードを混ぜて与えています。その為、カリカリ一粒の大きさが小・中...
猫の食事

12歳の老猫のお食事事情

餌の問題?人間の聴覚も優れているようで・・・・・。ぐっすり眠っていても、猫が「ふがっふがっ・・げぼっげぼっ」という吐く音で、目が覚めるようです。そんなに、大きな音でもないのですが、不思議ですね。部屋が汚れる危機感なのでしょうか。時計を見ると...
スポンサーリンク