猫草

猫草を食べる猫と食べなくなった猫と困っていた事

久しぶりの猫草猫草を栽培するのを忘れておりました。近頃寒くて成長がおそい事もあり、猫草がなくなってから2週間ほど経過して、やっと食べれそうになりました。それでは、好きなだけ食べてください。久しぶりな事もあり・・・・思いっきり猫草に顔をうずめ...
猫の不思議

猫が本能的に早朝やってしまう行動

昔は寝ていて早朝になると、猫に頭をポンポンと前脚で叩かれていました。猫も歳をとって経験をつむと、叩く場所をかえてきます。これまでは、頭を叩かれても無視してきました。最近は、顔に向かって手が伸びてきます。爪が目にあたると怖いので、腕で顔をカバ...
猫のからだ

猫の体は伸びるらしい!

猫の体の不思議猫の体は実は、よく伸びるそうです。猫も人間も、骨と骨をつなぐ関節がゴムのように伸びます。しかし、猫の場合は人よりも伸びる比率が高くなっており、約0.5mm~10mmまで長くなる関節もあるといわれています。その為、背骨などの全て...
ヒヨリ日誌

我が家の猫がまき散らしながら水を飲む原因

コタツから出てすぐに水が飲めるように設置した水飲み場でのお話です。最近、この周りが水浸しになっています。水の飲み方我が家の猫が水を飲んでいるのを見ていると、水を飲む時に、前方へ水をまき散らしているようです。また餌を食べる時や水を飲む時は、お...
猫の服・被り物

トナカイ猫は足が衰えています。

トナカイ猫の誕生!クリスマスに向けて・・・・・かぶり物を取り付けてみました。トナカイ猫の誕生です。人間用なのですが我が家の猫の顔のサイズなら・・・なんとか、被せる事が出来ています。こういう時は、巨大な(顔の)猫は便利?ですね。しかし、我が家...
猫の不思議

簡単!猫が押し入れの中に入る癖を直す方法

押し入れのふすまの中の状況猫を飼っていると、いろんな所にもぐりこんで寝ている事に驚かされます。襖なども簡単に開けて押し入れの中に入ってしまいます。外出して帰ってくると、猫の姿が見当たらなくて毎回探しています。襖の中に入られると、中にしまって...
寒さ対策

コイズミ ホットマットKDM-4552レビュー、ペット用に使えるか?

ホットマットを使用した感想寒くなっていたので、椅子の上に敷いて利用すれば、暖かそうだと思ってホットマット(KDM-4552)小泉成器株式会社の製品を購入しました。マットカバーのサイズが48cm×48cmで内部のヒーター本体のサイズが44cm...
猫の不思議

噛み癖のある猫の原因と対策

人の手に噛みついてくる猫がいます。我が家の猫の場合、怒らせてしまうと、立っている時に足のふくらはぎを噛んできます。猫のしかえしのようです。がぶっと噛んで、走って逃げていきます。柔らかくて嚙み心地が良く、相手が痛がる場所を理解しているようです...
ペット用便利アイテム

猫も冬になると静電気がたまるの?

猫のお昼寝には、マクラは必須アイテムだよ!寝相の悪い、猫?1日の大半をコタツの中でゴロゴロしている我が家の猫です。コタツの中から、いびき声や寝言がたまに聞こえてきます。今日はコタツの中の端のほうで、コタツ布団にもたれかかって仰向けになって寝...
猫の便秘

冬になって増加する猫の便秘の改善方法

ウンチハイ!不発?我が家の猫は最近、便秘ぎみ?のようです。猫がトイレに入って、砂をかいている音がきこえました。その後、ウンチハイとも言われている行動をとり、廊下を走っていきました。ところが、トイレを覗いてみたところ何もありません。はて?・・...
スポンサーリンク