ひよりどん

猫のからだ

猫の目の疑問を解決

暗闇で動き回る事が出来る能力の秘密暗闇に猫がいる時、猫の目が光っているように見えます。これは、猫の目が光っているのでは無く、わずかな光でも明るさを倍にして反射する膜をもっているからです。この人間にはない反射層は「タペタム」と呼ばれていて効率...
猫のからだ

猫のヒゲの不思議

生まれたての子猫は目が見えないので、嗅覚のほかにヒゲの機能を使用して母猫のおっぱいを探しているといわれています。猫のヒゲは定期的に生えかわりますので、床に抜け落ちたヒゲを見つける事があります。触ってみると意外と硬さがあるのに驚きを感じます。...
猫のからだ

猫のすぐれた鼻の機能の秘密

猫のすぐれた記憶量の嗅覚猫の嗅覚は聴覚の次に発達しています。特に優れているのは、嗅ぎ取る能力ではなくて嗅ぎ分ける能力になります。猫は食べて安全なものかどうかをにおいを嗅ぎ分けることで判断していると言われています。生まれたての子猫はまだ目がみ...
世の中の出来事

蚊の季節・ジカ熱対策・庭二羽効果

朝からセミの鳴き声が「シャワシャワシャワー」と聞こえてきます。夏になったと感じる時です。そして、夏になると蚊にさされます。ここ最近、虫刺されの塗り薬の効き目が悪くなっているのは、私だけしょうか?昔はもっと早くかゆみがおさまっていた気がします...
ヒヨリ日誌

Newチャレンジャーvsヒヨリ

とある雨の日、自宅に子猫が増えました。ただ、衰弱していただけのようで、1週間経過するととても元気になってくれました。3匹目になると、飼育する為のいろいろな残り物がそろっています。100円ショップで材料を購入して製作したゲージセットです。ネッ...
ヒヨリ日誌

-85℃で冷凍殺虫 初めての効果

さようなら! 撃退完了この間、部屋に遊びにきていたゴキ○リさんにでていってもうらう事に成功しました。ホウ酸団子や強力な駆除できる製品は、猫が食べたり、舐めたりする恐れがあるので、私の家では使っていません。基本的にゴキ氏に近づきたくないので、...
世の中の出来事

エアコンのドライ・冷房で小銭を節約、自分の家はどっち?

もう、エアコンのフル回転の季節になりました。夜中もエアコン使用していないと目がさめたりします。あまりにも部屋の温度が下がると、猫は部屋から出ていきます。エアコンの設定はドライ・冷房どちらが金額が安いの?エアコンには、「冷房」「暖房」「ドライ...
ヒヨリ日誌

ネズミ駆除に大金! 猫を飼うのは?

いったい何があったんだい!ニューヨークの市長がネズミ駆除に大金を投じるそうです。その額なんと、3200万ドル、日本円で約36億2500万円ほどです。ネズミの尿を介する感染症で男性が死亡もしているそうです。街のゴミ箱を近代化にして、餌を少なく...
世の中の出来事

宇宙軍か~、夢があるよね

宇宙軍ができるのかな?漫画の世界が現実になりそうだね。
ヒヨリ日誌

バーベキューで長生き祈願

PQQで長生きできるのかな?
スポンサーリンク