このところ、しきりに、無言でなにかを要求されています。
老猫になると、鳴くこともなく、態度で欲しいものを訴えています。
隣の部屋で、上の方を見ているヒヨリさんです。
近づいても、ずっと目線をはずしません。
体を・・・・・押してみても、・・・・目線は変わりません。
目線の先にあるのは、
我が家の猫草栽培キットです。
が、いまは、栽培しておりません。
どうやら、猫草が食べたいと、目で訴えているようです。
では、100円ショップで購入した猫草の種で栽培いたしましょう。
ただ、最近、植えても半分くらいしか芽が出て来ないような気がしますが、気のせいなのでしょうか?
あっというまに、完了です。
あとは、猫さんに10日ほど待っていただきます。
尚、この猫草の種のエン麦の種は過剰な水分を嫌っているので、水をやりすぎるとすぐに種子が腐敗するので、注意が必要になります。
しかもこの時期、カビも生えやすくなっているようです。
腐敗したり、種が土にかぶさっていない場合は虫がよってきます。
どこからやってくるのか不思議ですが、コバエが現れます。
においなのでしょうか?
虫の嗅覚はすごいようです。
コバエを見かけた時は、100円ショップで購入したハエ用粘着シートを設置しています。
猫草キットの上に粘着シートを置いておくと捕まえてくれます。
我が家では、猫草を栽培する時の必需品となっています。
水の分量は難しいですね。
そして、今のヒヨリさんが何をしているのかというと・・・・、
未だに、ガン見しています。
でも、すごいですね、ちゃんと底の部分で猫草の器だと理解しているようです。
あと、10日くらいは上を見て訴える生活が続きそうですね。
コメント