ヒヨリ日誌 猫の年齢と共におやつも減少 私が知らなかっただけのような気がしますが、最近の輪ゴムは色々な色が売っているようです。「緑・青・ピンク・黄色・紫」のセットと「白・黒・グレー」の色のセットで80gで売っていました。なので、本数は不明です。それは、さておき、生まれてから12年... 2018.02.15 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 100均のランタンランプ お年寄りの猫なので、とても寒がりになったようで、コタツからでてきません。・・・なので、姿を見ることがあまりありません。・・・寝ている姿でも写真で撮ろうと思ったのですが、最近のコタツの薄型ヒーターという製品は明るくないので、コタツの中は真っ暗... 2018.02.14 ヒヨリ日誌
猫のからだ 猫のクレオパトララインとゴーストマーキング 知っていたからといって、発表するところがないだろうと思われる猫のプチ雑学です。ただの呼び名なので、会話が膨らまない情報だよ。クレオパトララインについてトラ柄の猫の顔の模様で、目じりから伸びているラインの事を、「クレオパトラライン」と呼んでい... 2018.02.13 猫のからだ
猫の服・被り物 かぶりもの第16弾、ねこハートちゃん、インスタ映えする? かぶりものシリーズです。ハートが似合う月なので、ガチャガチャの第16弾、ねこハートちゃんを購入してみました。今回、1回400円となっております。分かりずらいのですが、アゴヒモの部分がちゃんと、とんがっているので、頭の形状と合わせるとハートの... 2018.02.12 猫の服・被り物
猫のからだ 白い毛柄で青い目をした猫のこと 白一色の猫での情報白い毛で青い目をしている猫がいます。実は、耳が聞こえないなどの障害をもって生まれてくる可能性があると言われています。毛が白くて目が青くなる要因は色素が欠けているからです。そして、猫の色素欠乏を起こす遺伝子は、耳の機能にも影... 2018.02.10 猫のからだ
猫のからだ 2月の猫は脱走に注意! 1年の中で最大の発情期1月末くらいから2月末くらいまでが、猫の1年のうちで最も大きな発情期といわれています。その為、室内で飼っている猫は、落ち着きがなくなり、異性を求めて外に出たがっている時期なので、注意が必要です。しかも、発情期の猫は、本... 2018.02.09 猫のからだ
ペット用便利アイテム 100均で簡単に製作、収納に便利なペットゲート 小型犬やおデブの猫ちゃんに有効なバリケード的要素のドアガードを100円ショップの製品で製作してみます。最近では会社の事務所内で、放し飼いの小型犬も多く見かけるようになりました。犬の場合、お客さんが来られてドアを開けると、吠えたり飛びついたり... 2018.02.07 ペット用便利アイテム
ヒヨリ日誌 猫が好きなクッション 猫用に購入した、フカフカのクッションですが・・・・結局、気に入らないようで、クッションの上にのることはありませんでした。無理やり上にのせても、すぐに飛び降ります。いったい、何が気に入らないのか?色?硬さ?安さ?不思議です。昨年100円ショッ... 2018.02.05 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 猫とアロマ アロマの注意喚起このあいだ、アロマディフーザー発生器の影響でオカメインコの体調が悪くなって急死したとの事で話題になっていました。鳥の種類によってはアロマの影響で、中毒死や呼吸不全を起こす恐れがあるそうです。加湿器などでもアロマを発生できる製... 2018.02.04 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 猫用の「お多福通り抜け」で厄除け開運祈願 節分の神事も各地各場所でいろいろとあるようです。広島県呉市焼山の高尾神社では、節分の厄除大祭期間中に「お多福」の口を通り抜ける神事があります。参拝者は高さが2.8m程の巨大なお多福の口を通り抜ける事で開運や合格などを願うということです。とい... 2018.02.03 ヒヨリ日誌