ヒヨリ日誌

ヒヨリ日誌

猫の年齢と共におやつも減少

私が知らなかっただけのような気がしますが、最近の輪ゴムは色々な色が売っているようです。「緑・青・ピンク・黄色・紫」のセットと「白・黒・グレー」の色のセットで80gで売っていました。なので、本数は不明です。それは、さておき、生まれてから12年...
ヒヨリ日誌

100均のランタンランプ

お年寄りの猫なので、とても寒がりになったようで、コタツからでてきません。・・・なので、姿を見ることがあまりありません。・・・寝ている姿でも写真で撮ろうと思ったのですが、最近のコタツの薄型ヒーターという製品は明るくないので、コタツの中は真っ暗...
ヒヨリ日誌

猫が好きなクッション

猫用に購入した、フカフカのクッションですが・・・・結局、気に入らないようで、クッションの上にのることはありませんでした。無理やり上にのせても、すぐに飛び降ります。いったい、何が気に入らないのか?色?硬さ?安さ?不思議です。昨年100円ショッ...
ヒヨリ日誌

猫とアロマ

アロマの注意喚起このあいだ、アロマディフーザー発生器の影響でオカメインコの体調が悪くなって急死したとの事で話題になっていました。鳥の種類によってはアロマの影響で、中毒死や呼吸不全を起こす恐れがあるそうです。加湿器などでもアロマを発生できる製...
ヒヨリ日誌

猫用の「お多福通り抜け」で厄除け開運祈願

節分の神事も各地各場所でいろいろとあるようです。広島県呉市焼山の高尾神社では、節分の厄除大祭期間中に「お多福」の口を通り抜ける神事があります。参拝者は高さが2.8m程の巨大なお多福の口を通り抜ける事で開運や合格などを願うということです。とい...
ヒヨリ日誌

早朝に老猫が走り回って鳴いています、これは・・・

ここ最近、朝から猫が走り回っています。時計をみると、5時です。普通の猫が走っているだけでは、問題ないようですが、わが家の猫は体重が8kgほどあるので、走り回ると、どうしても足音がするようです。下の階に住んでいる人がうるさくないか、少々不安で...
ヒヨリ日誌

猫のウォーターボールの形状について

お年寄りの猫です。コタツにずっと入っており、お年寄りの為に水分不足になるので、コタツの出入り口に近くに水飲み場を増設しておりました。前回、あまりにも水を器の外に巻き散らすので、水入れの器の高さを上げてみました。猫は体の構造上、比較的食道がま...
ヒヨリ日誌

猫に自分の写真を見せてみた反応は?

最近パソコンで、猫の画像の処理をしていると、やけに興味をもってじっとパソコンの画面を猫が見ています。おそらく、自分の姿だとは思ってはいないのでしょうが・・・。近くで、自分の姿を見るとどうなるのでしょうか?という事で上の画像をプリンターで出力...
ヒヨリ日誌

パンダの柄の不思議

フランスでもパンダが子供を産んだとニュースでいっていました。名前はユアンメンとの事です。日本のパンダの名前はカンカン、ランラン、ファンファンなど同じ字の繰り返しの名前なのですが、違っても良いのですね。基本的にパンダは中国からのレンタルなので...
ヒヨリ日誌

合格祈願に、猫のモノマネ!

学問の神様で有名な大宰府天満宮の画像です。お受験シーズンなので、合格祈願に猫でモノマネをやってみるよ!問題その1・・・・・・問題その2・・・・・・問題その3・・・・・・受験シーズン期間限定の、キャラメルコーンではなくて、願いをかニャえる、カ...
スポンサーリンク