ペット用便利アイテム ドギーマン猫用角型スリッカー利用後の掃除方法は? なんだかんだで、いろいろなブラシが増えていきました。左から値段の高い順にならんでいます。ただ、右側の3つは、100円ショップの製品です。最初に購入したスリッカーブラシ最初の画像の真ん中にあるブラシについてのお話?・・・不明点?になります。こ... 2018.01.09 ペット用便利アイテム
ペット用便利アイテム 寒いから、猫ハウス購入!食べられる? 冬らしい猫ハウス冬らしい猫のハウスがいろいろとあります。こちらは、出入り口に芝生をイメージしたクッションが付いています。《犬・猫 用》ペットパラダイス なりきりペッツ こたつ 2WAY ハウス 赤【小】(40cm)156-67803post... 2017.12.18 ペット用便利アイテム
ペット用便利アイテム 猫の玄関からの逃亡対策(夜偏) 我が家の玄関の足元には、センサー付きのLEDライトが設置しています。猫が玄関にやってくると、センサーが感知して自動的にLEDのランプが一定時間点灯してくれます。その為、暗闇に猫がいても、猫をLEDランプが照らして存在をアピールしてくれます。... 2017.12.17 ペット用便利アイテム
ペット用便利アイテム 猫も冬になると静電気がたまるの? 猫のお昼寝には、マクラは必須アイテムだよ!寝相の悪い、猫?1日の大半をコタツの中でゴロゴロしている我が家の猫です。コタツの中から、いびき声や寝言がたまに聞こえてきます。今日はコタツの中の端のほうで、コタツ布団にもたれかかって仰向けになって寝... 2017.12.05 ペット用便利アイテム
ペット用便利アイテム 便利な循環式給水器を今は使用していない理由 猫用循環式給水器です。これは、3台目になります。電源をコンセントにつなげると、水が循環し、フィルターを通る事で汚れを除去してきれいな水を飲む事が出来るアイテムになっています。黒い四角い物体はモーターです。電源を入れると丸い筒の部分から水が噴... 2017.11.17 ペット用便利アイテム
ペット用便利アイテム 快適な朝の睡眠を猫に邪魔されたくない人の為のアイテム 毎朝、決まった時間になると飼い主を起こしにくる猫がいます。我が家の猫も若い時は、そうでした。最初は枕元にきて鳴いています。そのうち、髪の毛を噛みだします。最後に手で頭をポンポン叩かれます。・・・・たまに、爪も頭にささります。・・・・(>_<... 2017.11.01 ペット用便利アイテム
ペット用便利アイテム 室内飼いのペットの入浴後の毛を乾かすのに便利なアイテム 毛の短いタイプは、3カ月に1回程度、毛の長いタイプは月に1回くらいがシャンプーする目安といわれています。ただし、食欲がない時や、元気がない時はシャンプーは控えたほうがよさそうです。暴れる可能性があるので、怪我防止に爪は事前に切っておき、長毛... 2017.10.25 ペット用便利アイテム
ペット用便利アイテム コタツ布団や洗濯物の猫の毛に困らないようにする対策 色は色々あるようですが、雨合羽のようなペラペラの生地になっています。ペラペラなので、丸めて捨てる時もかさばらなくて小さくて済むので、処分する時に便利ですね。我が家では、コタツ布団の下にこのシャワーカーテンを敷いています。75cm×75cmほ... 2017.10.17 ペット用便利アイテム
ペット用便利アイテム 玄関から脱出しようとする猫の対策 逃げ出し癖のある猫玄関のドアを開けた時に外に飛び出していこうとする猫がいます。私の家の場合は、オス猫が頻繁に出ていこうといつも頑張っております。その反面、メス猫は出ていこうとはしませんね~。オスとメスの違いなのか?性格の影響なのか?猫によっ... 2017.09.16 ペット用便利アイテム
ペット用便利アイテム 子供の事故防止用のコンセントカバーの安全性と危険要因、猫にも必要? 最近は、何かにもたれかかって寝ている事が多いようです。壁にも、もたれかかって寝ています。ふと見ると、頭上の壁面にコンセントがあります。なんとなく危険です。寝ぼけて、大変な事にならないか心配です。夢もみているらいく、ムニャムニャと何かいってい... 2017.09.08 ペット用便利アイテム