猫ハウス

ヒヨリ日誌

猫ハウスに入れる猫とつっかえた猫

猫ハウスを購入したものの・・・お腹がつっかえて中に入る事ができなかったヒヨリさん。このままでは使用できない猫ハウス。どうしたものかと検討していたのですが、知り合いが子猫を飼っているので利用してもらう事にしました。道中みかけた植物知人の家に向...
ペット用便利アイテム

キャットハウス「F」でも注意が必要?

寒がりなヒヨリさんにハウスをアマゾンで購入しました。金額もけっこうお手頃だったので選んだのですが・・・・・ひとつ問題点がありました。さて、どうしたものか?ココバナナ キャットカドラーポットココバナナ キャットカドラー ポット ブラウンpos...
寒さ対策

猫のチェックが入る中、コタツ用猫ハウスの作成

今年も猫とコタツを共有するための、最適なアイテムを製作しようと思います。ん~ん、今までカラーBOX用の収納ボックスを100円ショップでかなり購入しているような気がしますね。我が家の巨体な猫の簡易ハウスには丁度良いピッタリフィットサイズとなっ...
ヒヨリ日誌

段ボール猫ハウスは「のれん」がポイント!

本日もキャットタワーのハウスの中で寝るようです。タワーの最上段に駆け上る時に、どすどすどす!と軽快な音が聞こえてくるので、よくこの後ろ姿を見る事ができます。その後は、イビキが聞こえてきます。頭かくして・・・しっぽまるだし!段ボール猫ハウスの...
ヒヨリ日誌

猫型だから押し入れの中で寝るのが好きらしい

昼間はキャットタワーに設置された段ボールの中で寝ています。でも、深夜になると、押し入れの中に設置してある段ボールの中で寝ています。両方共、同じように段ボールの側面に出入口の為に穴を開けたものなのですが、なぜか、深夜になると押入の中に入って寝...
ヒヨリ日誌

我が家の猫は飽きっぽい性格

本日も気持ちよさそうに、キャットタワーに設置した段ボールハウスの中に入っております。猫も歳をとると体の機能が衰える事もあるので、動きが緩慢になって1日中寝て過ごすようになるのが一般的のようです。ただ、我が家の猫は体が重いせいか、若い時から1...
猫の服・被り物

サメに食べられサメに変身

購入したサメ型ネコハウスの入り方もようやく慣れたようです。中に入っては転がっていましたが、コツを覚えたようです。いまでは、きちんと食べられているように、見えます。一応、コタツの中から撮影しています。手前においてあるのは、100均のLEDのキ...
ペット用便利アイテム

寒いから、猫ハウス購入!食べられる?

冬らしい猫ハウス冬らしい猫のハウスがいろいろとあります。こちらは、出入り口に芝生をイメージしたクッションが付いています。《犬・猫 用》ペットパラダイス なりきりペッツ こたつ 2WAY ハウス 赤【小】(40cm)156-67803post...
スポンサーリンク