猫の服・被り物Halloweenで猫にかぶってもらったアイテム パソコンを使って文字を打っていると、たまーに変換されない漢字に遭遇します。 それらのほとんどは読み違えて覚えてしまっている単語だったりします。 長年そう言っていたのに、本当は違っていたのですが・・・・今更修正するのは難しかったりしますね~。...2019.10.31猫の服・被り物
くらしの情報ビニールタイプのゴミ袋を原料別で臭い透過率を比較 中に入れたゴミの臭い漏れを防いでくれるという「防臭袋」をネットで購入しました。 もしかすると100均でも似たような製品があるのかもしれないよね! そう思って、防臭袋の原材料を暗記して100円ショップに行きゴミ袋を購入してきたのですが、後で調...2019.10.26くらしの情報
くらしの情報生ゴミの臭い対策で役に立つラップの種類 以前、猫草を水栽培してみたのですが、ふやけた種の匂いに寄ってきたコバエが台所でも大発生してしまったという大惨事が起こりました。 そこで、コバエを寄せ付ける元となっていた台所の生ゴミの臭いをたつためにラップを利用していたのですよ、というお話で...2019.10.24くらしの情報
ヒヨリ日誌100均アイテムで猫から豹へ ハロウィンが近付くと、100円ショップでも色々なアイテムが陳列されていますね。 ただ私の場合は、猫か装着できるかどうかで商品を手に取って見つめています。 体の大きい猫さんは、子供用商品なら何とかなるんですよね。 コスプレするのに便利なBod...2019.10.21ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌猫も強制的にラグビー日本代表応援! まだルールが・・・・今一つ理解できていないのですが、TVで楽しく観戦している、にわかラクビーファンのひとりです。 今日勝てば、3位決定戦もあるので残り2試合日本代表の試合を観る事ができますね。 がんばれ日本! そこで、応援もかねてイラストレ...2019.10.20ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌100均で製作する冬用猫ホイホイ 朝晩気温が下がって冷えてきましたね。 そのせいなのか、我が家の猫どんは早朝に枕元でニャーニャー鳴くようになりました。 「さむいっ」と言っているのでしょうか? ・・・・2度寝すると、なんだかスッキリしないんですよね~。 という事で今年も冬用の...2019.10.18ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌老猫さんの脱便秘用に乳酸菌入りちゅーる買いだめ 腸内環境が整ったおかげで、便秘気味だった老猫さんも毎日フンを出してくれるようになりました。 植物酵素サプリと乳酸菌入りちゅーるの影響は大きいようですね。 ただ、1週間トータルのフンの量で比べると、3日置きに大量に出す量と毎日少量づつ出してい...2019.10.14ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌老猫の執着心 写真を撮影してみると、掛け時計と同じくらいの大きさの顔のサイズだったので、時計の直径を測ってみると21cmでした。 ・・・・・すごくと大きな猫に感じますよ( ´∀` ) 我が家の12歳になる男の子の猫さんは、場所を変えながら1日中ほとんど、...2019.10.11ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌ペット用の床マットのリニューアル 部屋の入口の床に敷いてあったカーペットを変更しました。 肉球の触り心地が違うのが分かるのでしょうか? この部分を通る前に、いったん立ち止まるようになりましたよ。 これまでの100均床マット 約1年半前に、100円ショップで購入した床マットを...2019.10.06ヒヨリ日誌
猫の服・被り物水辺のあにまるコスチュームでアヒルに変身 猫のかぶりもののガチャガチャを回してきましたよ! 株式会社エールが発売している、「水辺のあにまるコスチューム(にゃんこ用)」1回300円のガチャガチャです。 2019年の7月頃から販売されているようですよ。 「ゾウ・ワニ・カモノハシ・アヒル...2019.10.01猫の服・被り物