
パソコンを使って文字を打っていると、たまーに変換されない漢字に遭遇します。
それらのほとんどは読み違えて覚えてしまっている単語だったりします。
長年そう言っていたのに、本当は違っていたのですが・・・・今更修正するのは難しかったりしますね~。

漢字ではないのですが、Halloweenも「ハロウィン」と「ハロウィーン」の2種類のカタカナ表記をしていますね。
ちなみに我が家のカレンダーには「ハロウィーン」と表記されています。
どちらも正しいようなのですが、英語の読み方に近いのが「ハロウィーン」という事なので、最近はハロウィーンと表記されたものが多くなった気がします。
どちらでも良いという事ですが、Halloweenと表記しておけば問題解決のようですね。

尚、今年も100円ショップで色々とHalloweenの仮装アイテムが売っていたので、さらにヒヨリグッズが増加してしまいました。

でも本当は人間用なので、我が家の猫でもブカブカになる物もあるのですが・・・・・かわいいので・・・・。

かぶり物が嫌いなヒヨリさんは迷惑そうな表情をしていますが・・・・かわいいので・・・・

色々とかぶってもらいましたよ。

Halloweenの仮装っていいですよね、バラエティー豊かで。

なんでも有りな気がします。

いいですわーーーーー

ちょうどよいサイズの帽子が多いですよね。

お顔がおおきいとお得ですね。

100円でいろいろなかぶり物が増えましたよ。

いやー、来年も楽しみですね。

お歳が増えるたびに、動作が遅くなっているような気がします。
かぶり物をさせても、カメラのシャッターを押すまでじっと我慢してくれるようになりましたよ。
・・・・目は冷たいようなのですが( ´∀` )


コメント