猫草 今日から猫は!猫草が食べられる 植えていた猫草が成長しました。見ていると何となく似ているな~と思って、名前を書いてみました。伊藤は三橋に食べられてしまう運命のようですね。冬でも育つ猫草今年の夏は気温が高すぎて猫草の種を植えても育ちませんでした。12歳の猫はお歳をめした為か... 2018.12.17 猫草
猫の服・被り物 猫が黒猫に・・・・安っ! 流し目の定義・・・・・顔を向けずに瞳だけを横に動かして見ている目つきの事。眠そうなヒヨリさんのよこ目の写真となっていますね。わんニャン「かぶりん」購入ドン・キホーテで犬・猫兼用わんニャンかぶりんのFreeサイズの被り物を購入しました。黒猫に... 2018.12.16 猫の服・被り物
くらしの情報 箱の中身でびっくりした事と安物フライパンの使い方 本日アマゾンから商品が届きました。大と小のダンボール2箱を運送会社の方が軽々と運んできてくれました。アマゾンの梱包いつもアマゾンの梱包はしっかりしていると感心しています。よく考えらていますね。小さい箱を開けると、段ボールを台座にしてグルリと... 2018.12.15 くらしの情報
100均グッズ 知らなかった100均の広角&マクロレンズの使用方法 前回、100円ショップのCANDOで魚眼レンズを購入して我が家の猫を撮影してみました。ペットを飼っている人はぜひ試してみてもらいたいアイテムだと感じました。そこで、もうひとつ広角&マクロレンズの商品があったので、購入してみました。100均の... 2018.12.14 100均グッズ
猫のおもちゃ 猫のおもちゃを作ってみました・・・・が 動く姿をみかけなくなるこの季節。暖かい頃はサッカーボールで遊んでいましたが、今はコタツのハウスの中で丸くなって、イビキをかいてる猫さんです。冬の運動不足解消に、老猫ヒヨリさんの為におもちゃをつくってみようと思います。そこで100均の細長いク... 2018.12.13 猫のおもちゃ
広島の情報 毎年恒例のクリスマス仕様のハノーバー電車 この間キラキラ光って走っている電車を見かけました。毎年クリスマスが近づく頃にみかけますが、走行している姿は今では貴重な映像となっているようですよ。広島電鉄のクリスマス電車クリスマス前になると広島市内で広島電鉄のクリスマス電車が走っています。... 2018.12.12 広島の情報
猫の服・被り物 猫のかぶりもの第20弾 寒くて、コタツから出て来ない猫さん。ほとんど姿を見せず、動きもないので・・・・ガチャガチャでネタを購入してきましたよ。KITANCLUB第20弾:ねこフルーツちゃん21回300円のガチャガチャで、「パイナップル」「もも」「ラ・フランス」「レ... 2018.12.11 猫の服・被り物
くらしの情報 指が太い人はタッチペンがGOOD セールの回数が多くて、欲しい製品がどれだけ安くなっているのか分からない時があります。たまに、本当にセールなの?という価格も見かけます。欲しい商品はセール前に価格をチェックしておけばよかったと毎回思いますね。こちらは前回のアマゾンのセールで購... 2018.12.10 くらしの情報
100均グッズ 100均の魚眼レンズで猫を撮影 12月ですので、いろんなカレンダーが並んでいます。犬や猫など、ペットのカレンダーも種類がたくさんあり、その中に犬の鼻を巨大に「もわっ」とした写真もありました。100円ショップの魚眼レンズ100円ショップのCANDOで魚眼レンズ(108円)を... 2018.12.09 100均グッズ
100均グッズ 我が家の猫はオーナメントでおしゃれになれる時期 12月になったのでクリスマス関連の商品をよくみかけるようになりました。我が家にはヒヨリというツリーが・・・100円ショップでクリスマスのリボンとベルのオーナメントを購入してきました。この飾りものを、ヒヨリさん愛用のヘバンドにくくりつけます。... 2018.12.08 100均グッズ