100均グッズ

静電気対策に100均のeco加湿器を設置してみました

冬は乾燥して湿度が低くなっています。部屋の中はエアコンで暖房などをかけているのでさらに湿度が低くなっている事があるようです。そして、湿度が低くなると静電気で「バチッ」という放電が活発になります。ただ、人によって静電気を帯電しやすい人としにく...
猫のおもちゃ

動くファーヒヨコなのに無関心な老猫ヒヨリさん

平成最後の成人式、白のファーショール姿が多かったですね~。せっかくの着物の柄が見えなくなるので、ファーショール無しの写真もたくさん撮ればよかったですね。白いファーはありませんでしたが、ヒヨコにファーシュシュを取り付けて、ヒヨリさんの前に置い...
100均グッズ

我が家の猫の静電気軽減アイテムは100均グッズ

この間の事です。買い物をしてピッタリの金額を支払った後に、定員さんがレシートを差し出されました。それを受取ろうと私が紙に触れた瞬間、「バチッ」と静電気が・・・・・・。静電気についてこの世の中の全ての物は、プラス又はマイナスの電気をおびていま...
ヒヨリ日誌

猫とおもちゃ遊び3日目

寒くなってコタツの中で寝てばかりいる運動不足の老猫さんに、一昨日・昨日とおもちゃを利用して、活発に動いてもらいました。そして本日はというと私が少々忙しかったので、おもちゃで遊ばすのを休憩させてもらいました。すると、その日の夜の事です。寝よう...
猫のおもちゃ

おもちゃで運動不足解消2日目

昨日に続いて本日もおもちゃで運動してもらおうと思います。昨日はプロペラが付いた羽のおもちゃでしたが、本体をネズミ色のファーボールに付け替えてみました。興味深々、正拳突きの構えのヒヨリさんです。ゆらゆらと動いているファーボールに夢中のようです...
猫のおもちゃ

腕を大きく上げて背伸びの運動

探し物をしていると、ヒヨリさんのおもちゃを発見しました。コタツで寝てばかりいる猫さんが丁度出てきたので、目の前に垂らしてみました。先端にプロペラの付いた、猫のおもちゃです。ご機嫌な表情となったヒヨリさんです。プロペラは風の影響で回るようにな...
くらしの情報

お手頃価格のネックスピーカーを試してみました

昨年くらいから気になっていたネックスピーカーが我が家に届きました。値段の高低差の幅が広い商品で、私の場合、実際に試してみないと、どこに良い点があって金額の差があるのか分かりません。そこで、購入して問題点があっても精神ダメージの少ないお手頃価...
寒さ対策

冬用の猫のお留守番アイテムを製作したよ

人の場合、寝る時は暖房を消しても布団に入ればヌクヌクして寝る事ができますよね。・・・・その昔北海道で泊まったホテルでは、夜中も暖房がつきっぱなしで、とても暑かったという記憶がありますが・・・。それはさておき、猫は人間より体温が高い生き物です...
ヒヨリ日誌

猫も似合うね、ツバ付き帽子

ヒヨリさんに、ツバ付き帽子を猫にかぶせてみました。予想以上に似合っていました。・・・・頭がBIGだから・・・なのかな?犬用のサンバイザーは見た事があるんですが、猫用のサンバイザーは販売しているのでしょうかね?きっと、ヒヨリさんのように頭の大...
猫の服・被り物

どこかで見た記憶がある名古屋テレビ塔のライトアップ画像

愛知県にある名古屋テレビ塔が耐震改修工事を行うので2020年の7月まで営業停止となるようです。その為、工事前のライトアップ最終日の1月6日にはたくさんの人が記念に写真撮影しているという画像をネットで見かけました。愛知県には行った事はあります...
スポンサーリンク