グリルからオレンジの灯り?さけとおだんごの用意

当ブログには、プロモーションが含まれています。

先日、魚の開きをグリルで焼いていたですが・・・

数分ほどコンロから離れていて戻ってみると、グリル正面のガラス窓がオレンジ色になっていました。

ヒヨリ
ハッピーハロウィ~ン!

魚がグリルの中で熱により、そって曲がってしまい、尻尾部分に火がついて燃えていました。

尻尾って燃えるんですね。

離れた時に限って、何か起こります。危ない、危ない。

ヒヨリ
このことは秘密ですね。

ここの家の猫は、テーブルの上にある食べ物を食べないので、助かっています。

小さい頃から、テーブルの上にのぼると、叱っていたおかげなのかもしれません。

その為、人がいる時は、テーブルの上にのぼりません。

みんなが寝静まった真っ暗な夜中頃に、テーブルの上をうろうろする巨大な影を見たことがあります。

ヒヨリ
探検!探索!ふんっ、ふんっ!このことは秘密だよ。

 

そういえば、私のよくいくスーパーでは、国産の鮭の販売を見なくなりました。

ロシア産、チリ産、ノルウェー産のものばかりになっています。いずれも養殖のようです。

国内でとれた鮭は、海外へ輸出されているようです。

ニイニイ
日本産の魚は安心・安全という事で人気で高額で取引してくれる国もあるようですよ。

海外の養殖の鮭のほうが脂がのっていて日本人好みなのと、養殖で病気飼育管理しており寄生虫がいない為に、生で食べれるので便利なようです。

ニイニイ
天然の鮭にはアニサキスなどの寄生虫がいるようですよ。

鮭はもともと白身の魚で、エビやオキアミなどを食べてその中に含まれるアスタキサンチンの色素で赤い身となっています。

試しに、養殖の鮭に白身魚を食べさせて成長させると身は白いとの事です。

ただ、エビなどの餌は高級なので、赤い色素の添加物を含んだ餌を食べさせている所もあるようで、そうなると、ガン予防にも効果があるといわれるアスタキサンチンの成分は含まれていない事になります。

餌についての規制はないので、なにを食べさせていたか見た目ではわからないので、養殖の魚を選ぶのは難しいですね。

ニイニイ
白っぽい身の鮭は、エビをあまり食べていなかったのですね。
ヒヨリ
さけ・・・白・・・・だ・ん・ご!・・今日は団子の日だね!お月見だ~!
ニイニイ
中秋の名月、十五夜のようですね・・・満月ではありませんが・・・

さあ、ここで問題です。

お月見のお供え物のお団子には、お月様と同じまるい形で健康・幸福・五穀豊穣の感謝を込めてたべますが、このお団子は正式には何個並べるでしょうか?

ヒヨリ
35おき?

正解は・・・・下図が上から見た図です。

一番下が9個、真ん中が4個、一番上が2個で合計15個です。

その為、並べて正面からみると最初の絵のように6個のお団子が並んでいるように見えます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました