くらしの情報

くらしの情報

花粉症用の鼻炎止めも進化しているようですね

杉花粉のピークがすぎて、ヒノキ花粉が飛散しはじめるようです。あと、もう少しという所で、鼻水を止める薬がなくなってしまいました。という事で、この時期にしか使用しない、鼻炎止めの薬をドラッグストアに買いにいきました。カプセル状のようなものは、大...
くらしの情報

イヤホンについて初めて知った事

時代の流れについていけていない、アナログ人間だと再確認して涙が止まりません。花粉も飛んでいて、鼻水も止まりません。イヤホンについてですが、わが家の猫様は、イヤホンのコードが大好きです。しかも、黒い色よりも白い色のコードに噛みつく癖があります...
くらしの情報

あると便利な車に積んでおきたいレジャーアイテム

もうすぐお花見シーズンです。行楽の時などに重宝するアイテムがあります。クルマに積みっぱなしにしても邪魔にならなく、いざという時に便利な製品です。レジャーシート【送料無料 10%OFF】撥水 レジャーシート 厚手 140×200cm 大判 防...
くらしの情報

蛇口の水漏れ修理「TH738」部品交換と低価格での修理

1カ月程前、水道の蛇口からポタポタと水漏れした時に、水道器具の内部のコマを掃除しました。それから、今まで、水漏れが改善されております。蛇口から水漏れしている場合は、コマを歯ブラシなどで掃除をするとなおる可能性があるので試してみるのをお勧めし...
くらしの情報

花粉対策眼鏡の必須アイテム

敏感な方は、もう花粉が飛んでいるといっております。花粉対策用眼鏡私は花粉症となっております。年々、悪化している気がします。目がかゆくなる事もたまにあります。その為、2年程前に花粉症対策用の眼鏡を購入しました。花粉症対策の眼鏡といっても、フレ...
くらしの情報

台所で使用するスポンジで知っておきたい知識

スポンジホルダー上の画像の緑色の物体を今回購入しました。台所で使用する製品になります。スリッパによく似ていたので、スリッパ好きの猫の前に置いてみましたが、まったくの無関心でした。おもしろい画像が撮れるかと期待していたのですが、残念です。この...
くらしの情報

一人暮らしに最適なコタツの情報

まだまだ寒い時期が続いています。猫もコタツの中から出てきません。ただ・・・ただ・・・いびきだけが聞こえてきます。コタツから出たくないけど必要な物が手の届かない遠くにある場合があります。そんな問題を解消してくれるコタツがありました。大学入学や...
くらしの情報

水道の蛇口(型番TKJ20BA)の水漏れ修理をやってみます

我が家は賃貸ですが、台所の蛇口の吐水口から水が漏れるようになってしまいました。ネットで調べてみると、業者さんに水漏れ修理の依頼すると「¥8,000~+経費、材料費」などとなっており、夜間などは30%アップと書かれていました。とりあえず、自分...
くらしの情報

勉強机、職場の机、屋外作業などでの防寒対策&取り扱い検討アイテム

一人こたつ:我が家にある製品【送料無料】【一人用こたつ】 メトロ 一人用コタツ MPQ-102B(N) 【こたつヒーター】【ミニコタツ】【一人コタツ】【05P07Feb16】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショ...
くらしの情報

超音波式加湿器の抗菌フィルターは交換が必要

去年にお手頃価格につられて購入した超音波式アロマ加湿器です。ハンファQセルズジャパン㈱の製品で品番はHG-ASL008のウォータータンク4Lのしずく形状の加湿器です。ただ、ある問題点が発覚しました。このメーカー専用の抗菌カートリッジの別売り...
スポンサーリンク