ヒヨリ日誌

猫の顎の下をさすってあげると、お友達になれる理由

田舎に帰ると、必ずあるであろう、孫の手。背中をかくのに手がとどかないので、利用する先人の知恵のアイテムです。なぜ、田舎にはあるのか?人間、40歳をすぎると、体の水分が減少して、少々干からびてくるらしいです。肌が乾燥するとかゆくなる確率が高く...
ヒヨリ日誌

行きはよいよい、帰りは怖い、猫のかぎ爪

猫の足の裏です。肉球は汗をかく場所との事ですが、触ってみると結構サラサラしています。ヒヨリさんは、11歳の巨体です。最近、押し入れの中の2階部分に置いてあった段ボールの中に無許可で寝ています。押し入れの2階部分は、床から80センチの高さにな...
ヒヨリ日誌

頭上注意!防災の日のヒヨリさん

昨日、隣の部屋の押し入れに新たな寝床を見つけたヒヨリさん。早速、今日も姿がみえません。隣の部屋の押し入れの中を見てみます。私の目線から見るとこんな感じです。耳が見えます。なぜ?段ボールの奥にいるのでしょうか?椅子の上に乗って見てみます。段ボ...
ヒヨリ日誌

ヒヨリさん!そろそろ、かくれんぼの気候だね。とても迷惑だよ!

全盛期に比べると、日中が少々涼しくなったのか、本日が曇っているせいなのか・・・・エアコンのかかっている部屋で寝ておらず久しぶりに、ヒヨリさんの姿が見えなくなくりました。お風呂場をのぞいてみますが、おりません。隣の部屋や押し入れの中を見ますが...
ヒヨリ日誌

夏のファミリーのTシャツ事情、惜しい!

この間、出かけていると、4人家族が私の前方を歩いていました。子供二人は男の子のようで色違いのTシャツをきていました。色は、青と黒でした。よく見ると、背中にアルファベットが書いてあります。青い服を着た子供は真ん中にSの記号があり、スーパーマン...
猫の不思議

猫が道路に飛び出した時、向かってくる車をじっと見つめる理由

車を運転していて、道路に野良猫が飛び出してきた経験はありますか?又は、道路に野良猫が飛び出した所を見た事はありますか?私は、両方あります。車を運転していて前方に猫が飛び出した時は、まだ距離があったのでクラクションを鳴らしたりやライトをつけた...
猫草

本日の気付き、老猫は猫草を食べると便秘解消効果があるのでは?

ヒヨリさんは11歳になる、老猫です。猫草を栽培しているケースは、カーテンレールに引っ掛けて、猫の手に届かない所に置いてあります。しばらく猫草が出来上がっていなかったので、与えていませんでした。しかし、猫草のほうをじっと見て床に座っているので...
ヒヨリ日誌

野生の本能?ヒヨリさんはトイレの後に駆けずり回ります。

ヒヨリさんのみでの話になりますが、ヒヨリさんはトイレで用を足した後に廊下を駆け回ります。それは、大でも小でも同じように駆け回っています。便利といえば、便利な癖です。駆け回っていると、トイレを使用した後なので、システムトイレの糞の処理をする目...
猫のからだ

猫の不思議!ゴロゴロ音を鳴らす時の猫の気持ち

ゴロゴロ音を覚える時期猫がゴロゴロと喉から聞こえる音、一番最初に鳴らすのは子猫が母親の猫とコミュニケーションをとるために発しているようです。その為、生後2日目には小さな音ですが喉をゴロゴロと鳴らし、母猫に自分の存在をアピールしています。ゴロ...
ヒヨリ日誌

ドレッシング記念日、ありがとう、ありがとう~!

猫草の栽培が間に合わず、思わず観葉植物の葉に噛みつくヒヨリさんです。というわけで、今日はドレッシングの日のようです。カレンダーの表示で見ると、8月31日の上は8月24日になります。8月31日はいいかえると、野菜です。野菜の上にかけるものは、...
スポンサーリンク