猫草

今日から猫は!猫草が食べられる

植えていた猫草が成長しました。見ていると何となく似ているな~と思って、名前を書いてみました。伊藤は三橋に食べられてしまう運命のようですね。冬でも育つ猫草今年の夏は気温が高すぎて猫草の種を植えても育ちませんでした。12歳の猫はお歳をめした為か...
猫の服・被り物

猫が黒猫に・・・・安っ!

流し目の定義・・・・・顔を向けずに瞳だけを横に動かして見ている目つきの事。眠そうなヒヨリさんのよこ目の写真となっていますね。わんニャン「かぶりん」購入ドン・キホーテで犬・猫兼用わんニャンかぶりんのFreeサイズの被り物を購入しました。黒猫に...
100均グッズ

知らなかった100均の広角&マクロレンズの使用方法

前回、100円ショップのCANDOで魚眼レンズを購入して我が家の猫を撮影してみました。ペットを飼っている人はぜひ試してみてもらいたいアイテムだと感じました。そこで、もうひとつ広角&マクロレンズの商品があったので、購入してみました。100均の...
猫のおもちゃ

猫のおもちゃを作ってみました・・・・が

動く姿をみかけなくなるこの季節。暖かい頃はサッカーボールで遊んでいましたが、今はコタツのハウスの中で丸くなって、イビキをかいてる猫さんです。冬の運動不足解消に、老猫ヒヨリさんの為におもちゃをつくってみようと思います。そこで100均の細長いク...
猫の服・被り物

猫のかぶりもの第20弾

寒くて、コタツから出て来ない猫さん。ほとんど姿を見せず、動きもないので・・・・ガチャガチャでネタを購入してきましたよ。KITANCLUB第20弾:ねこフルーツちゃん21回300円のガチャガチャで、「パイナップル」「もも」「ラ・フランス」「レ...
100均グッズ

100均の魚眼レンズで猫を撮影

12月ですので、いろんなカレンダーが並んでいます。犬や猫など、ペットのカレンダーも種類がたくさんあり、その中に犬の鼻を巨大に「もわっ」とした写真もありました。100円ショップの魚眼レンズ100円ショップのCANDOで魚眼レンズ(108円)を...
100均グッズ

我が家の猫はオーナメントでおしゃれになれる時期

12月になったのでクリスマス関連の商品をよくみかけるようになりました。我が家にはヒヨリというツリーが・・・100円ショップでクリスマスのリボンとベルのオーナメントを購入してきました。この飾りものを、ヒヨリさん愛用のヘバンドにくくりつけます。...
ヒヨリ日誌

クリスマス、猫にはNGのポインセチア

クリスマスが近づいてくるとお花屋さんなどで見かけるようになるポインセチアという観葉植物があります。茎の上の葉が真っ赤になってきれいなので、クリスマスの贈り物としても人気なのですが、猫や犬を飼っている人は注意が必要のようです。猫が食べてはいけ...
猫の食事

水飲み皿の高さを改善した後の猫の尻尾

猫壱さんの脚付ウォーターボウルを設置しました。その後の経過ですが、水を外に弾き飛ばさずに飲んでくれています。なかなかGOODですね。脚付ウォーターボウル設置1日目コタツからほっかほっかのヒヨリさんが出てきて水飲み始めました。だんだん体が沈ん...
キャットタワー

ビスを使わず爪とぎ用ポールのロープ巻き直し

キャットタワーについている爪とぎ用のポール部分が劣化して復旧に色々試してきましたが、今回はロープをまいてみようと思います。だれでも簡単に出来るやり方で、しかもビスを打って固定しない方法を考えていました。そこで、結束バンドを利用して固定する方...
スポンサーリンク