ヒヨリ日誌 猫のふん=ねこばば 猫の肉球はきれいなピンク色をしているのですが、毛の色が茶色の部分は、にくきゅうも茶の色になっているようです。決して、体重が重いから内出血しているわけではないと思います。それよりも小指の横の薄茶の色は?ゴシゴシ!水で洗っても落ちないので、毛の... 2018.07.12 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 扇風機の風と猫のいびき 寝ています。部屋の中の温度計が30℃ほどになっています。猫が喜ぶ室温ぽかぽかの窓際の椅子の上で寝ています。撫でるとそれなりの温かさとなっているのですが・・・・暑くないのでしょうか?毛だらけの猫さんは気持ちよさそうにイビキをかいて寝ています。... 2018.07.11 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 我が家の猫が騒がしい時 夕方のヒヨリさんです。監視されています。台所でゴソゴソしていると、いつのまにか後ろにいます。鳴く事もなく、ただ黙って近くにいます。だいたい座っているので、振り向きざまに蹴飛ばしてしまう事があります。お互いにビックリして、そして、私は猫さんに... 2018.07.04 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 飼い猫の性格 野生の猫は単独生活を好むといわれています。これは、自分が生きる為には、単独のほうが餌を確保するのに役立つ為だそうです。では、餌の心配のない、我が家の猫さんの場合の性格ですが、寂しがりやで、用心深い性格となっています。12歳で8kgほどのオス... 2018.06.30 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 段ボール猫ハウスは「のれん」がポイント! 本日もキャットタワーのハウスの中で寝るようです。タワーの最上段に駆け上る時に、どすどすどす!と軽快な音が聞こえてくるので、よくこの後ろ姿を見る事ができます。その後は、イビキが聞こえてきます。頭かくして・・・しっぽまるだし!段ボール猫ハウスの... 2018.06.26 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 サバ缶とネコさんの関係 最近の缶詰はとても美味しくなっており、久しぶりに食べるとビックリしますね。なにかしらの健康によいと話題になると、すぐにその商品が売り切れていた私行きつけのスーパーですが、サバの缶詰は影響がないようです。いつも購入していないので、安いか高いか... 2018.06.25 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 Japan応援! 2018FIFAワールドカップ・ロシア大会日本が初戦を勝ちましたので、最終戦まで、決勝トーナメントにいけるかどうかの夢がみれるような状態となっています。なので、この時点で選手が帰国したときは大声援で迎えられるのだろうと思います。そして、本日... 2018.06.24 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 猫車について ねこぐるまの語源について。ひとつの車がついた荷物を運ぶ道具を、猫車と呼んでいます。畑作業や左官の職人さんが利用しているのをよく見かけます。昔から地盤の悪い所など、猫のキャットウォークのように渡り板を通して、その上を一輪車などで荷物を運んでい... 2018.06.23 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 猫とサッカー観戦 がんばれニッポン!FIFAワールドカップサッカーが急激に盛り上がっています。ヒヨリさんもサムライブルーの被り物をしてもらって、いっしょにサッカー観戦しております。TV画面の中で動いている、サッカーボールにはあまり興味のない、ヒヨリさんです。... 2018.06.22 ヒヨリ日誌
ヒヨリ日誌 シーチキンを見て思う事 パウチされた食品です。本日、おもったこと。最近大量に購入した猫のおやつとよく似ていますね。シーチキンのエルフレークとごちそうフレークです。まあ、両方共お魚なんですが。おそらく、縦と横の比率がそっくりだからではないでしょうか?猫のおやつかと思... 2018.06.20 ヒヨリ日誌