2018-10

100均グッズ

100均の猫のひっかき傷防止用シート

100円ショップのダイソーに、猫が壁で爪とぎしてクロスがボロボロになり困っている方むけに、ひっかき傷防止用のシートが販売していました。私が購入したのは、サイズが90cm×30cmと細長い大きさのシートとなっていました。本当は、キャットタワー...
ヒヨリ日誌

さむがりのネコとサモトラケのニケ

・・・・・・「サモトラケのニケ」ってご存知でしょうか?羽の生えた女神像のようです。私は初めて知りましたよ。サモトラケのニケについてギリシャ共和国のサモトラケ島で発掘された、勝利の女神ニケ・ニーケーの彫刻像で大理石でできています。製作されたの...
ヒヨリ日誌

二十歳の誕生日プレゼント・・・その時、猫は!

猫の掛け時計をくれたおかたが二十歳の誕生日を迎える事となりました。もう就職しているので、自分で好きな物を買えるようになっており、いろいろな所に旅行に行ったりしています。なので、残念なことに金額にものをいわせて喜ばす時期は過ぎてしまいました。...
ペット用便利アイテム

マッサージしながら抜け毛処理?

肉球の形をしたブラッシング製品です。いつも通り、開封前から、スリスリしているヒヨリさんです。なんでもかんでも、自分の臭いをつけたがる猫さんです。尚こちらは、マッサージしながら抜け毛が取れる、肉球柄のグルーミングブラシという製品となっています...
ヒヨリ日誌

玄関が気になる猫さん

ヒヨリさんは、オスです。その為、縄張り意識があるようです。玄関のドアが開くと、外に出ようと試みます。・・・しかし、体重が重いので、走るとドスドスと足音が聞こえてくるので事前に脱走を防ぐ事ができます。おでぶで良かったと思うひとつとなっておりま...
寒さ対策

タイマーでコタツの電源ON

すっかりと姿をみかけなくなったヒヨリさんです。そう、ほとんど、コタツの中にいます。まだ、10月中旬なのに・・・・早いですね~。ということで、タイマーを取り出し、設置することにします。コタツの電源に接続して、早朝に電源をONにして昼前にOFF...
ヒヨリ日誌

ひよりの寝相

本日も早朝から、ヒヨリさんが私の頭の上にやってきました。夜中は押入の中で寝ているのですが、そのまま、私が寝ている枕のはしの部分にどっしりと座りました。・・・・・やはり寒いのかな?そう思って、昨日用意したコタツの電源を入れてみました。するする...
ヒヨリ日誌

そろそろ猫には・・・

キャットタワーの上から見下ろされています。私の部屋も、早朝は寒くなってきました。その為か、布団で寝ていると、朝早くからヒヨリさんがダイブしてきます。飛び込んで来て・・・・・ダッシュして走って去っていきました。「にゃお、にゃお」いっていますが...
猫の服・被り物

リラックマの猫のかぶりもの

かぶりもののカプセルです。Rilakkume の なりきり! ミニかぶりもの という商品のガチャガチャのようですね。全部で6種類ある中で、リラックマのおねむタイプが入っていました。・・・・ヒヨリさんの毛色とよく似ている被り物のようですね。か...
寒さ対策

猫小屋の保温対策?

100均の保温アルミシート(厚手)キャットタワーのBOXの中で寝る事が多くなってきているので、保温対策をしてみようと思います。ヒヨリさんは暖かい場所が好きなようなので、100円ショップで厚手の保温アルミシートという物を購入してきました。これ...
スポンサーリンク