
・・・・・・「サモトラケのニケ」ってご存知でしょうか?
羽の生えた女神像のようです。
私は初めて知りましたよ。
サモトラケのニケについて
ギリシャ共和国のサモトラケ島で発掘された、勝利の女神ニケ・ニーケーの彫刻像で大理石でできています。
製作されたのが前200頃のようで、全長は244cmで現在はフランスのルーブル美術館に展示されています。
サモトラケのニケが届きました

サモトラケのニケのレプリカが届きました。
さっそくダンボールの角でスリスリしているヒヨリさんです。

ダンボールの中には、ダンボールのサイズとぴったりの発泡スチロールが出てきました。
さすが輸入品ですね、完璧な梱包となっています。

発泡スチロールを開くとレプリカの像がでてきました。
羽に興味深々のヒヨリさんです。

こちらのニケ像は、全長27cm、横幅17cm、重さが約1.2kgのレプリカ像となっています。
猫さんと比べるとかなり小さく見えますね。
羽の生えた猫

ヒヨリさんにも羽をつけてみました。
我が家にいる、天使さんです。

天使さんは、羽を付けられると、このような表情をしていますよ。

像の底面を見てみると「made in China」のシールが貼ってあったので、そっと剥がしておきました。
ん~ん・・・・「made in France」というシールをつくって貼っておけば、プレゼントされた相手は大喜びするのかな?
・・・・面倒なのでしませんがね。

ふと見るとヒヨリさんがお腹を見せています。
「made in France」というシールをお腹に貼って欲しいのでしょうか?
・・・・・?
どうやら、必死に背中についている羽を取り除こうとしている最中のヒヨリさんのようです。
レプリカについて学習した事

一応、大型ゴミにならないように、30cm以内の商品をえらびましたよ。
これで、不要になったときに気軽に廃棄できるね。

サモトラケのニケのレプリカはサイズによっても金額がバラバラとなっていました。
今回いろいろと商品を探すにあたり、安い製品は羽の裏部分の作りがあまりよく出来ていない商品がある事に気が付きました。
その為か、安い商品は正面の画像ばかりを表示しており、背中の部分の写真を記載していませんでした。
安いレプリカ像を購入する時は気を付けなければいけないという事を学習しましたよ。

なお、ヒヨリさんはすっかり飽きてしまったのか、BOXの中で寝ております。
我が家の勝利の女神は当分起きてこないようですね。
 
  
  
  
  

コメント