
ガチャガチャの器具の写真にユニコーンのかぶり物をした猫が写っていました。
・・・・これは!・・・・なかなかいいんじゃないの?
という事で、ひと回ししてきましたよ。
ガチャガチャの猫の服

今回購入したのは株式会社エールが発売しているガチャガチャの猫の服です。
ねこのへんしんコスチュームで「にゃんこ魔法学園」魔法をかけちゃうにゃ!と書かれていますね。
1回300円で、全6種類のバリエーションがあるようです。
- ユニコーンのかぶり物(色2種類)
- セーラー服(色2種類)
- エンジェルの首輪?(色2種類)
首の部分でマジックテープの固定式となっているので少々の調節はできるようになっており、首回りの長さは約28cmとなっていたので、我が家の猫さんでも、なんとかOKでしたよ~。・・・・ギリOK!
そこで、私が引き当てたのが~

ジャジャーン・・・・・エンジェルPINK!
・・・・はて?
300円商品にしては、なんともさびしいボリュームのように感じるのですが、気のせいなのかな~。
あれかな~、3種類あるうちのセーラー服の原価が100として、ユニコーンが135、エンジェルが65程度の原価として帳尻を合わしているんじゃないの~~~!
と、疑ってしまうほどの簡素さでした。
・・・・はずれを引いてしまった~~!
ヒヨリどんに装着その1

さっそく、首に固定して・・・・?
・・・にゃんこ魔法学園のエンジェルPINKを装着させてみたのですが?
羽がちっちゃくて、見えませんね。

しかも、カプセルに丸まって入っていたので、羽が丸まっています。
そこで、猫に装着してもらっていた首輪を外して、ドライヤーでHOTな風を羽部分の表裏に当てて、真っすぐにしてみましたよ。
にゃんこ魔法学園のヒヨリどん

エンジェルの羽がピーンとなりました。

やはりエンジェルの羽は、首の前側ではなくて、背中面に向けた方がよさそうですね。

・・・・・
でも、やっぱり・・・・小さいよね~。
・・・・300円だぞ!
ヒヨリどんのスキル開花

エンジェルの羽を背中につけたまま猫草を食べていたヒヨリさんなのですが、顎を動かす為なのか、羽が首の横側の位置までズレてきました。

そして、猫草を寝て食べるようになってしまいました。

ついに、猫草を寝ながら食べるという才能が開花したようですよ。
・・・・首輪が、腰巻になってる!


コメント