ヒヨリ日誌

ヒヨリ日誌

猛猫注意!

犬の飼育数が減少傾向になっていて、猫の飼育数が増加傾向になっているそうです。なぜそのような事がわかるのか不思議ですが、犬は販売数を計算すると分かりそうですが、猫の場合は、私のように野良猫を飼っている人もいるので、猫の飼育数はあてにならない気...
ヒヨリ日誌

人気猫と不人気猫の違い?

残念なことに、海外では、茶トラ猫は黒猫に次いで不人気なネコとの噂があるようです。黒猫は不吉だと言われたりしているのでわかるのですが、茶トラも不人気なのは意外でした。遺伝子学的に太ってしまう猫が多いからでしょうか?しかも、茶色のみの色の猫は存...
ヒヨリ日誌

マダニ・ニャンコ・先生

マダニと猫の報道があったようですが・・・厚生労働省が野良猫にかまれた50代の女性が、マダニを介してうつるウイルス性の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に感染して死亡していた可能性があるので、注意してほしいと日本獣医師会に感染予防を促す通知...
ヒヨリ日誌

ニャンコ先生ガチャ購入・菊池モデルに装着

風が吹いていないと、外はサウナ状態ですね。世の中夏休みです。外はとても暑いようです。甲子園を目指して高校野球もTVで放送されていました。すごいですね。熱中症にならないように頑張ってほしいですね。甲子園をドーム球場にしてくれると直射日光が当た...
ヒヨリ日誌

Newチャレンジャーvsヒヨリ

とある雨の日、自宅に子猫が増えました。ただ、衰弱していただけのようで、1週間経過するととても元気になってくれました。3匹目になると、飼育する為のいろいろな残り物がそろっています。100円ショップで材料を購入して製作したゲージセットです。ネッ...
ヒヨリ日誌

-85℃で冷凍殺虫 初めての効果

さようなら! 撃退完了この間、部屋に遊びにきていたゴキ○リさんにでていってもうらう事に成功しました。ホウ酸団子や強力な駆除できる製品は、猫が食べたり、舐めたりする恐れがあるので、私の家では使っていません。基本的にゴキ氏に近づきたくないので、...
ヒヨリ日誌

ネズミ駆除に大金! 猫を飼うのは?

いったい何があったんだい!ニューヨークの市長がネズミ駆除に大金を投じるそうです。その額なんと、3200万ドル、日本円で約36億2500万円ほどです。ネズミの尿を介する感染症で男性が死亡もしているそうです。街のゴミ箱を近代化にして、餌を少なく...
ヒヨリ日誌

バーベキューで長生き祈願

PQQで長生きできるのかな?
ヒヨリ日誌

牙がないマンモスのヒヨリさん

最近、日中も暑いので、ヒヨリさんの寝方もかわってきています。今までは、椅子の上で寝ていましたが、日光が当たる為暑いのでしょうか?椅子の下にある、段ボールの中で寝ています。一応座布団は入れてあります。お得意のマンモスのものまねをしながら、段ボ...
ヒヨリ日誌

ニイニイのアニサキス撃墜方法

話題になっていたアニサキスについて、ニイニイさんが調査してきました。さあ、ごろりんっとなって発表です。
スポンサーリンク