猫の服・被り物

猫の顔のお掃除用リストバンド

やにのおそうじお顔のお手入れ。腕を舐めて湿らせてから、目の周りをこすっています。お顔をキレイにしているようです。前足を確認してみると、目ヤニが腕にしみついていました。トイレットペーパーに水を吹き付けて、今度は私が猫さんの腕の掃除をします。・...
ヒヨリ日誌

シーチキンを見て思う事

パウチされた食品です。本日、おもったこと。最近大量に購入した猫のおやつとよく似ていますね。シーチキンのエルフレークとごちそうフレークです。まあ、両方共お魚なんですが。おそらく、縦と横の比率がそっくりだからではないでしょうか?猫のおやつかと思...
ヒヨリ日誌

サッカー観戦椅子取りゲーム

もも香るコカ・コーラのピーチ味。ちょっと興味津々のヒヨリさんです。FIFAワールドカップは4年に1度で、オリンピックの中間の年に開催されています。初回は1930年に13か国が参加したウルグアイ大会で、徐々に参加国も増えて、賞金金額も徐々に増...
ヒヨリ日誌

猫のおやつ、添えマジック

おネコさんのおやつをネットで箱買いしました。期間限定ポイントというものが今月までという事でしたので購入しました。いまだにこのポイントの仕組みがよく理解できていないのですが、タダですのでこちらをチョイスしてみました。シーバリッチ ごちそうフレ...
猫の不思議

「ねこ」という名前の由来のあれこれ

猫が「ねこ」と呼ばれるようになった仮説はいろいろとあります。一番有名なのは、毎日いつも寝ている姿から「ねるのをこのむ」を略して「ネコ」と呼ぶようになったという説です。その他にも、保管していた農作物をネズミから守る為に役立っていた事から、「ね...
ヒヨリ日誌

サッカー特訓中

ヒヨリさんは、サッカーボールを投げると、ちゃんとキャッチしてくれます。ゴールキーパーのセンスがあるようです。2018FIFAワールドカップ ロシア大会はじまりました。いつもはもっとTVで盛り上がっていたような気がしますが、なんだか静かに感じ...
ヒヨリ日誌

お気に入りの場所

キャットタワーのハウスで尻尾を出して寝ています。すっかり、タワーのハウスがお気に入りとなりました。気に入った場所になると、毎日同じ場所で寝るようですね。今までは、椅子の上がお気に入りの場所でした。老猫になると、部屋の模様替えなどはストレスの...
ヒヨリ日誌

お買い得?ちゅ~るをセット買い

以前何度か行ったことのある、面白いものを販売しているスーパーを覗いてみました。記憶に残っているのは、タライの中に水をいれて、生きたどじょうを販売していました。豆腐のようなものも一緒に入れられており、その白い豆腐にたくさんのどじょうが頭をつっ...
猫の服・被り物

キタンクラブ第10弾ねこうさぎ装着!

ねこのかぶりものが私は好きです。一瞬、笑える・・・かっこよく見えるからです。・・・・・そう!きっと良い表情を見せてくれるからですよ。キタンクラブの第10弾、ねこうさぎちゃんガチャガチャで1回300円の猫のかぶりものです。キタンクラブの第10...
ヒヨリ日誌

我が家の猫が安心して寝る場所が拡大中

気が付けば・・・・我が家は猫さんが寝る為の寝心地の良い場所だらけとなっています。猫が寝心地が悪いと感じている時の様子寝る事に集中できなくて何度も寝返りを打ったりしている時は、今寝ている場所があまり気持ちよくないようです。又、あっちに行っては...
スポンサーリンク