老猫さん用にpHコントロール0をお得に購入

ヒヨリさんは今年で12歳になり、最近、イチオシのフードがあります。

 

同じ歳のニイニイさんが動物病院の先生に勧められた、「ロイヤルカナンの療法食のpHコントロール0」というドライフードを一緒に食べた事により、ヒヨリさんは大好きになってしまいました。

 

pHコントロール0ドライは、下部尿路疾患の猫さん用に特別に調整された食事療法食で、マグネシウムなどのミネラル成分を調整されたドライフードとなっています。

よく動物病院の先生に勧められて与えているという話をよく聞いていたフードですね。

猫さんの死因の上位に、泌尿器系の病気もあがっており、高齢のオスは特に尿石症などに注意が必要のようです。

2匹とも同じ年齢の猫で、ヒヨリさんがこのフードの味が好きなようなので予防の為にもpHコントロール0ドライのフードを今後与えてみようと思います。

 

pHコントロール0の金額

そこで、ネットの通販での金額を調べてみました。

なんと、微妙に高額のフードとなっているようですね。

pHコントロール0は、内容量が500gと2kgの2種類の製品があるようですが、内容量が多い2kgのほうが、お買い得となっています。

 

色々なお店の価格を見比べてみると、送料費と消費税込みで、4,000円程度で販売されているのがお得な価格となっているようです。

平均で、4,200円くらいで販売している所が多かったのですが、幅広い金額の差がある製品のようですね。

 

1袋(2kg)で与えられる日数

1日に猫さんに与える目安量は体重別に下記のようになっています。

猫の体重3kg4kg5kg6kg7kg8kg
標準給与量45g55g65g70g80g90g

 

平均的な猫さんの体重は、5㎏程度なのでしょうか?

1日65g与えるとして、1か月で65g×30日で、1,950gが必要となります。

という事で、一般的な猫さんは一袋2kgの製品の場合は約1か月分の餌となるようです。

ヒヨリさんは、体重があるので、ひと月もちそうにありませんね。

なお、袋にジッパーが付いているので、ある程度の酸化は防止できるようです。

不安な場合は、小さい密閉できる袋に入れ替えて、脱酸素剤を入れて保存しておくのもよいのかもしれませんね。

 

送料+税金込で1袋3,400円で購入

いつもはアマゾンを利用して色々な商品をまとめて、1つの箱で送ってもらっています。

受け取るのも1回で済み、とても便利なので助かっています。

このフードを前回発注した時は1袋4,069円だったと記憶しています。

 

ただ色々とネットを見ていると、この餌は販売価格の幅が広く、楽天市場のほうが安かったので今回はこちらを選んでみました。

(セールなどで他がお買い得の可能性もあるかもですね。)

楽天市場のペットゴーからの販売している商品となっていました。

楽天の場合は発送費用がバラバラで、合計金額の比較が分かりにくかったりしましたが、この販売店は、1万円以上のお買い上げは送料無料となっていました。

2kg×3袋セットで、10,200円だったので、1袋あたり3,400円です。

一袋で1か月もつので、約3か月間の餌がゲットできて、賞味期限も問題なさそうです。

 

これからは、まとめ買いでお得に餌を購入しようと思っております。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました